資金を調達する
資金調達の王道手法とは
自分でビジネスを行うべく起業しようとした場合に、最初にクリアすべきハードルの一つが必要な資金の確保です。自己資金だけで賄えるのであればそれに越したことはありませんが、一般的にはそれだけでは十分ではなく他所から調達してくる必要があります。この点、企業における資金調達の王道は、今も昔も銀行借り入れです。銀行から資金を借りようとする場合には、まずは説得力のあるビジネスプランを説明するところから始まります。厳格な銀行の与信審査をクリアしなければなりませんので、計画はなるべく精緻に行いそれぞれの数字について裏付けとなる根拠を用意しておくとより説得力のある説明ができるはずです。近年では預金の貸与先に苦慮している銀行が増えてきていますので、以前ほど調達は難しくなくなってきています。

その他の資金調達方法
近年では技術革新によって様々な資金調達手段が登場してきており、銀行借り入れによる必要は必ずしもなくなってきています。借り入れに代わる手法として注目されているのがクラウドファンディングで、オンライン上でビジネス計画を披露してそれに賛同するマスリテールの投資家を募るというやり方です。従来の株式公開と異なる点は、株式を発行しなくても資金調達が可能であるという点であり、そのために経営に口出しされることなくビジネスを展開できるというのがこの方法の大きなメリットと言えるでしょう。それ以外では、近年めざましく普及している仮想通貨を使った資金調達というのも新たな手法として注目されています。ICOと呼ばれる手法ですが、技術革新とともに利用価値が高まっています。